
Management Philosophy
経営理念
当社は「共存共栄の精神」を経営理念の柱としています。
顧客・従業員・地域に感謝される会社になるべく日々精進して参ります。
・顧客に対して
当社の考える顧客とは、発注側、下請けという関係ではなく、ビジネスパートナーとして
互いに必要である存在です。
一方が不利益を被る関係は不適切であり長期的な取引は不可能です。
適正なコストで受発注することで安定供給を約束します。
ニーズに応える技術開発や提案力で顧客に対しての存在感を高めることで共に発展できる
相互扶助を実現します。
・従業員に対して
人材不足の昨今、正に人材は宝であり、会社を経営するうえで必要不可欠な存在です。
仕事に対してやりがいや責任を持って取り組めるように人事考課を行い、
個々にあった能力開発・異動配置を一緒に考えます。
会社は従業員の雇用と生活、希望のある未来を築けるように努力し、
従業員は生産性や実力を上げることで会社の利益に貢献する。
会社が得た利益を従業員に適切に還元することで信頼関係が深まり、
労働意欲が上がることで良循環が生まれます。
主従関係ではなく、お互いに必要な存在であり、共に発展できる相互扶助を実現します。
・社会に対して
「企業は社会の公器」の精神で社会的使命を果たしていきます。
地元の異業種企業と連携して新しい事業へ挑戦、安定した雇用を創出することで
地域発展への貢献を目指します。
顧客、従業員、社会に対する利益を追求し持続可能な社会を実現します。